1/19

リメイク 昭和レトロ風呂敷粉袋柿渋染めリメイクジャンドレ

¥24,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥8,260から

この商品は送料無料です。

昭和時代の古い風呂敷と、粉袋、肥料袋、布団皮格子などを柿渋染めして、ゆったりとしたジャンドレを作りました。
肩紐には古い前掛けの紐を使っています。
肩紐で着丈が調節出来ます。
やはり昭和時代の星のトレードマークのみずほや農協やリスが可愛い郵便局の手ぬぐいも柿渋染めをして、格子や縞のハギレなどと一緒に縫い付けて賑やかにしました。
手染めですので、ムラがあります。
古い生地ですので、ヨゴレがあります。
最後の2枚の画像にありますように唐草模様の風呂敷は日焼けしています。

フリーサイズ
バスト 105cm
着丈  肩から118cm

I dyed old Showa-era furoshiki (wrapping cloth) with persimmon tannins, along with flour bags, fertilizer bags, and a checkered futon cover, to create a loose-fitting gendrée.
I used string from an old apron for the shoulder straps.
The length can be adjusted with the shoulder straps.
I also dyed some Showa-era tenugui (hand towels) with the lovely star trademarks of Mizuho, ​​the agricultural cooperative, and the post office, featuring a cute squirrel, with persimmon tannins, and sewed them together with scraps of checkered and striped fabric to add a touch of style.
As it is hand-dyed, there are some unevenness.
As the fabric is old, there is some dirt.
As you can see in the last two images, the arabesque-patterned furoshiki has faded from the sun.

One size fits all
Bust: 105cm
Length: 118cm from shoulder

#Nyaoko#remake#vintage#japanesevintage#fashion#handmade#襤褸#手ぬぐい#浴衣#着物#幟旗#広告旗#柿渋染め#レトロアニマル#昭和レトロ#古布#古布リメイク#白絣#肥料袋#粉袋#風呂敷#前掛け#リメイク#ヴィンテージ#ジャパニーズヴィンテージ#ファッション#ハンドメイド#アップサイクル#エシカル#サスティナブル#捨てない暮らし

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (55)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥24,800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品